タイトル-プラザ通信
ベンチャーフェアJAPAN2007が開催されました。
ベンチャーフェアJAPAN2007 ベンチャーフェアJAPAN2007
ベンチャーフェアJAPAN2007   去る2007年1月15日(月)から17日(水)まで、東京国際フォーラムを会場に「ベンチャーフェアJAPAN2007」が開催され、創造力・開発力を武器に、新製品の開発や新しい業態に挑戦している国内の中小企業約240社が出展。関係企業とのマッチングや情報交換に精力的に取り組む姿を見ることができました。3日間の来場者数は30,366名(15日:9,706名、16日:10,104名、17日:10,556名)。
 秋田県からは、以下の2社が出展し、全国展開を目指した会社や製品のPRを精力的に行いました。
秋田県内出展企業の声
株式会社ドリームリンク
〒010-0951 秋田県 秋田市山王2-9-1
TEL.018-863-9999 FAX.018-864-9999
http://www.dreamlink.co.jp/

 「主力業態である昭和レトロ風居酒屋『半兵ヱ』の本格的な全国展開へ向け、エリア本部の募集を主な目的に参加。法人・個人それぞれから各種問い合わせがあり、反応は良好。今後は西日本エリアへも本格的に進出し、全国展開を目指す。エリア本部の募集は、今回のような商談会、イベントに積極的に参加しPRしているほか、ホームページ上でも行っている。」
株式会社金子製瓦所
〒018-0401 秋田県にかほ市両前寺字山田下14
TEL.0184-35-2037 FAX.0184-35-3072
http://www.kanekokawara.jp/

 「住宅関連会社への『雨桶融雪装置』のPRを主な目的に参加。積雪地帯の住宅会社を中心にPRを行った。現在、融雪装置の有効なデータ収集のため、実際に屋根に装置を取り付けて実験を行っている段階。今回のベンチャーフェア参加に合わせて、全国展開へ向け、住宅関連NPO法人の担当者と面談しネットワーク作りなどを相談する予定。」
「価値の売り方講座」 講師:実演販売プロデューサー(武蔵野学院大学客員教授) いとう 伸
 これまで、生実演販売を2000回以上も行い、実演販売プロデューサーとして数々のヒット商品を生み出してきたいとう氏。「コミュニケーションで大切なのは、聴覚への訴えかけより、見た目、ボディーランゲージ、目力の視覚への訴えかけである。見た目とは身だしなみのことで、商品説明が完璧でも身だしなみが伴わなければ効果は半減してしまう。ボディーランゲージは身振り手振りで相手に訴えかけることである。そして目力は、目は口ほどにものを言うといわれるように、相手に言いたいことを伝える重要な要素。これらをトレーニングすることで、より効果的なコミュニケーション、営業が可能になる」など、豊富な経験に基づく実践的アドバイスを行った。
お問い合わせ先
ベンチャーフェアJAPAN2007事務局
〒104-0045 東京都中央区築地4-7-3-8F TEL.03-3524-0785 Eメール info@vfj2007.smrj.go.jp

新春経営トップセミナーが開催されました。
 2007年1月18日、秋田市において、秋田県中小企業団体中央会ほかの主催により、「新春経営トップセミナー」が開催されました。米澤實会長が、「中小企業が正しい判断、決定をしていくことが、日本全体にとっても重要」とあいさつし、集まった県内中小企業経営者らを激励しました。
 また、読売テレビ報道局解説委員長である岩田公雄氏を講師に迎え、『政治・経済〜情報のウラを読む〜』と題して講演が行われ、海外特派員時代から中央政界を取材する現在までが語られ、三井物産若王子マニラ支店長誘拐事件について、「「自分が伝えなければ」という思いに動かされ、4日間不眠で一人取材を行った」、天安門事件について、「国家が国民に銃口を向ける様を目の当たりにして慄然とした。生涯1記者として現場を取材し、正確な情報を伝えていこうと意識したきっかけ」など、臨場感あふれる体験談が披露されました。話が現在の日本政界に及ぶと、政治家の人柄について、親好が深い岩田さんならではの話が披露され、場内がどっと沸く場面も。最後には、「外交、内政ともに今後は曖昧が許されない状況が進むでしょう。自身も良い国を目指す一員でありたいと思います。北海道出身の私にとって、秋田は親近感のある土地。地方から頑張りましょう」と、集まった100名以上の聴衆にエールを送りました。
新春経営トップセミナー
お問い合わせ先
秋田県中小企業団体中央会
〒010-0923 秋田市旭北錦町1-47 TEL.018-863-8701 FAX.018-865-1009

賛助会員募集!!
 賛助会員には、情報誌「ビックあきた」の無料配布や、経営に役立つ各種情報の提供を行います。企業、団体、個人等、どなたでもご入会いただけます。入会は随時承っております。(年会費1万円)
会員の特典
月刊情報誌「ビックあきた」の無料配布及び企業広告無料掲載(毎月2社程度)
1階インフォメーションコーナーの書籍・ビデオの貸出サービス
 (宅配送料無料。※返送費用は自己負担とさせていただきます。)
各種セミナー等への優先案内
各種調査結果の提供
あきた企業活性化センターホームページ、リンク集への掲載
賛助会員紹介ページへの無料掲載
●入会のお申し込みは下記まで
財団法人あきた企業活性化センター
〒010-8572 秋田市山王3丁目1-1 TEL 018-860-5607 FAX 018-863-2390
ホームページからもお申し込みいただけます。


http://www.bic-akita.or.jp/joho/sanjyoform.html

経営改革総合支援事業(フェニックスプラン21 )平成18年度採択企業
【第1回採択】
(株)ジロー洋菓子店 秋田市 (株)山内儀助商店 湯沢市
(株)デジタル・ウント・メア 横手市 (株)バウハウス 秋田市
アイ・エム・サービス秋田(株) 秋田市 株)三友 秋田市
【第2回採択】
(有)マゼンタ 秋田市 (株)秋田石材 由利本荘市
(株)村上商店 秋田市 (株)メガネの平川 秋田市
仲周建設(株) 大仙市 秋田県酒造協同組合 秋田市
中野産業(株) 大館市 (有)遠藤設計事務所 秋田市
日の丸醸造(株) 横手市 (株)ヒツジヤ 大館市
(株)グランドシステム 湯沢市 秋田東北商事(株) 秋田市
秋田グルーラム(株) 大館市 (有)キクスイコーポレーション にかほ市
【第3回採択】
(有)金自動車整備工場 秋田市 (有)石垣鐵工場 大館市
(株)澤口写真館 美郷町 (株)アクティスソリューション 秋田市
秋田県貿易(株) 秋田市 (有)武野設備工業 大仙市
(株)シャトー 秋田市 (有)タカク 湯沢市
(有)トーヨーリフォーム 仙北市

経営革新総合支援事業(フェニックスプラン21)とは・・・
 企業競争力を強化し、企業の持続的発展と雇用の安定を図るために、県内の企業が実施する経営革新のための各種事業を支援します。
平成18年度概要(平成19年度は、若干の変更が予定されています。)
対象企業
事業活動拠点が県内である企業者 事業計画が明確で実効性が高いこと
支援事業
  1. 人材育成支援事業
  2.  業務に必要な専門知識・技能習得に要する経費を補助します。
  3. 専門技術者等確保支援事業
  4.  新規事業化等に不可欠な特殊技能を有する人材の雇用に要する賃金を補助します。
  5. 新商品開発等支援事業
  6.  新商品・新技術の開発・研究及び企業化に要する経費を補助します。
  7. IT開発支援事業
  8.  ITを活用し、経営組織の強化と人材育成を図る経費を補助します。
  9. 公的認証制度取得支援事業
  10.  事業転換や体質改革を計画的・効率的に行う手段として公的認証制度を取得する場合に要する経費を補助します。
補助事業期間
◎最長3年間(融資制度は5年間) ◎補助率:1/2以内 ◎限度額:2,500千円〜7,000千円
平成18年度の申請は締め切りました。
平成19年度の募集要項は平成19年3月頃にホームページに掲載する予定です。
詳細はホームページをご覧ください。 http://www.bic-akita.or.jp/
お問い合わせ先
財団法人あきた企業活性化センター 〒010-8572 秋田市山王3-1-1 県庁第2庁舎2階
事業推進グループ創業・経営革新担当 TEL.018-860-5702 FAX.018-863-2390
営業統括グループTEL.018-860-5610 FAX.018-860-5704

あすか共済 あすか共済
あすか共済 あすか共済
専門化無料相談窓口開催中
● 2月の開催日程 事業を営まれている方、これから事業を起こそうと考えている方の課題、問題、疑問にお答えするため、専門家による無料相談窓口を開設しております。

専門家名
開 催 日
相 談 内 容
弁護士
2/13・27
(2・4火曜日)
商法、民法、民事訴訟法等
企業間のトラブル、労使間のトラブル等
司法書士
2/ 6・20
(1・3火曜日)
不動産登記法、商業登記法等
不動産登記法、商業登記法、少額の訴訟に関する事項等
税理士
2/ 1・15
(1・3木曜日)
所得税法、法人税法、消費税法、会計業務等
税の申告方法、控除、経費適用や特例等
行政書士
2/ 7・21
(1・3水曜日)
行政手続き、契約書の作成等
会社の設立手続き、許認可申請手続き、各種誓約書・融資申込書類の作成等
社会保険労務士
2/ 1・15
(1・3木曜日)
労働基準法、労災保険法、雇用保険法、健康保険法、厚生年金法等
人事管理、労務管理、就業規則の制定、労災・雇用保険への加入手続き、費用負担等
○面談は予約制です。相談日の1週間前までにお申し込みが必要です。
○時間:午後1時〜午後4時
○場所:あきた企業活性化センター相談コーナー
 (県庁第2庁舎内)
●お問合せ・お申込先
財団法人あきた企業活性化センター  営業統括グループ
〒010-8572
秋田市山王三丁目1番1号 県庁第2庁舎
TEL:018-860-5610 FAX:018-860-5704
URL:http://www.bic-akita.or.jp/