
「こんな機械があったら、もっと作業効率が上がるのに・・・」といった企業が抱える省力化や効率化といった悩みを解消するため、独自のアイデアとノウハウにより作業機械の開発を行っている企業の存在を皆さんはご存じだろうか。
株式会社トーヨーの代表取締役 鎌田均さんは、これまでに「炭火焼ききりたんぽ焼き装置」や「生酒用ボトルラベラー」、「稲庭うどんプレス装置」といった食品関連の装置を中心に
20種類以上もの機械装置を次々と開発してきた。
その中のひとつである乾麺自動包装機械は、これまで人手で行っていた袋詰めの作業を、ベルトコンベアで回転するトレーに乾麺を載せるだけで、乾麺を平らに整え、自動供給される包装袋へトレーから押し出して袋詰めする機械だ。袋詰めされたものは、中の空気が抜かれて閉じられ、消費期限等の日付が印字される。
これには、同社が確立したエアコンプレッサーの利用による自動袋詰め作業の技術が応用されている。この技術は他の包装機械にも取り入れられており、作業の省力化や生産量の向上だけではなく、袋詰め前の食品に人が介在する工程を少なくすることにより、衛生面の安全性を向上させた。
「同様の機械は大手メーカーでも販売しておりますが、大型タイプで高額なものとなっております。当社は、大型タイプの機械ほどの能力を必要としないお客様にも、それぞれのニーズに合わせ、必要十分な能力を持った機械を提供することによって、コストと使い易さを重視した大手メーカーでは手を出さないような隙間産業に取り組んでおります。それゆえに、ご相談をいただいたお客様のご要望をじっくりと伺い、必要としているものは何かを見極め、アイデアとノウハウの詰まった『かゆいところに手の届く製品』の開発に努めております。今後も、当社の開発した機械で、地元企業の皆様を作業の省力化・効率化といった面でサポートして行きたいと考えております。また、当社をご存じない方には是非知っていただき、抱えているお悩みや、こんな道具が欲しいといったご要望をお話いただき、問題解決のお手伝いをさせていただきたいと思っております」と話す鎌田さん。
「もっと効率化を図りたい」「こんな道具があったら便利なのに・・・」といったお悩みやアイデアをお持ちの方は、一度相談されてみてはいかがだろうか。
CORPORATION
DATA
株式会社 トーヨー
〒010-0802 秋田市外旭川字三後田76-4
TEL.018-868-5673 FAX.018-868-5683
http://www.toyo-akita.jp
E-mail info@toyo-akita.jp

|