当センターでは、生産現場の改善に取り組む企業を対象として、「工程改善トレーニング」を開催いたします。この工程改善トレーニングは生産現場の改善を推進する人材を育成し、参加企業が自ら改善活動を展開できるよう、2日間のトレーニングを通して現場改善の手法を学ぶことを目的としています。
参加頂いた企業へは生産改善アドバイザーが訪問、実際の生産現場を見て改善のアドバイスも致します。どうぞ奮ってご参加ください。
開催日時: 令和4年9月13日(火) 10:00~
令和4年9月14日(水) 16:00 (2日間)
開場 : 秋田県社会福祉会館(秋田市旭北栄町1-5) 第三会議室
参加費 : 無料
定員 : 先着20名 1社から最大2名とさせていただきます。
なお、申し込み状況により定員を変更する場合があります。
申込締切: 令和4年8月31日(水) 但し、定員に達し次第締切らせて頂きます。
講師 : 生産改善アドバイザー
安齋 義則氏 【トヨタ自動車(株)OB】
熊澤 信雅氏 【中庸スプリング(株)OB】
あきた企業活性化センタープロジェクトマネージャー
上林 雅樹氏 【トヨタ自動車東日本(株)OB】
申込方法: ・E-mailでのお申込み
下記リンク「E-mailお申込みフォーマット」から必要
事項を記入の上お申込み下さい。
・FAXでのお申込み
下記リンクより「工程改善トレーニング申込書」をダウン
ロード、必要事項を記入の上「あきた企業活性化センター
取引振興課」(FAX:018-860-5612)宛てお申込み下さい。
<<お問い合わせ先>>
公益財団法人あきた企業活性化センター 取引振興課
TEL:018-860-5623 FAX:018-860-5612
※新型コロナ感染症の感染拡大等やむを得ない理由により、中止または延期と
する場合があります。予めご了承下さい。