株式会社道光産業
- 特色・得意分野
- 一般建設業の国土交通大臣許可を取得し、秋田県・岩手県を拠点に主に東北6県を営業しています。業種は特に建具工事・板金工事・建築金物工事を得意とし、設計から施工まで行う専門業者です。建築板金及び建築金物等は自社工場で、設計・加工・製造まで行っています。各工事現場では、2級施工管理技士(仕上げ)資格者の社員が責任を持ち、安全で安心のできる現場管理をし、自社工場の製品提供と迅速な現場対応をしています。主要製品建築板金加工製作は、ボンデ鋼板・アルミ板・ステンレス鋼板等、薄板の切断・折曲・R曲・溶接加工(内外装パネル・笠木・幕板・フード・水切・柱型等)一式、建築金物製作は、ステンレス鋼・スチール鋼等、形材の製作加工(手摺・門扉・タラップ・架台等)一式を得意としてます。製造部門の社員全員が、アーク溶接・ステンレス鋼溶接適格者です。
- 主な加工内容
-
板金加工 プレス加工 溶接加工 切断加工 切削加工 研削加工 塗装 企画・設計・製図 その他
- 主要製造品・取扱い商品
-
本社・工場全景〒010-1633 秋田県秋田市新屋鳥木町1-47
TEL 018-828-8111 FAX 018-828-8100
盛岡営業所〒028-3621 岩手県紫波郡矢巾町大字広宮沢1-267-2
TEL 019-697-9705 FAX 019-697-9706
工場内部工場内機械はアマダ製の板金関連用機械を多く配置しています。
機械加工用として、森精機製のNC旋盤CL-2000Bを設置。
ステレンレス製フラットバー(平鋼)手摺ステンレス形鋼(平・角・丸鋼・丸・角パイプ)などの建築金物(手摺・門扉・タラップ・架台等)の加工製作はお任せ下さい。
スチール製(リン酸メッキ仕上げ)角パイプ手摺スチール形鋼(平・角・丸鋼・丸・角パイプ)などの建築金物(手摺・門扉・タラップ・架台等)の加工製作はお任せ下さい。
ノンシールアルミ外装パネルシーリングを不要とするため、シーリング部分からの雨漏り
及びパネルへの汚れが無く、ビル外装メンテナンスを軽減できます。
アルミパンチング内外装パネルアルミ板材のパンチング加工製作及び表面仕上げ処理から
現場施工まで一貫して提供します。
デザインジェットアルミルーバー地域のニーズに合わせ自由なグラフィック表現で空間を
クリエイトするデザインジェットルーバーです。
見る角度で別のデザインが現れます。
アルミ目隠しルーバー外装アルミ形材ルーバーは、高層から低層まで目隠し
フェンス・日除け等、様々な用途に対応いたします。
免震エキスパンションジョイント免振構造の建物は振動を吸収するため、大可動に対応する
エキスパンションジョイント(アーキパンションMシリーズ)
が必要です。(黄色点線内がエキスパンションジョイントです。)
地すべり対策用波形ハイストローグ集水管特許第4203932号 集水管
商標登録第4814676号 波形ハイストローグ
金属線を埋め込んで補強したポリ塩化ビニル系の
特殊グラフト樹脂を波形パイプにし、その溝に孔を
あけたストレーナにより、地下水が流入しやすく逸水
しにくい集排水効率の高い地すべり対策用集水管です。
ジョイントはネジ込方式なので現場での施工性を高め
水圧などで抜け落ちることもありません。
ガラス工房・吹きガラス用道具NC旋盤で削り出しています。
制振ばねダンパーケッパル特許第4110291号 建築物の免震工法
商標登録第4952122号 ケッパル
2枚の円弧型鋼板とそれに挟まれた独自に開発
した高分子粘弾性樹脂からなる制振ばねダンパー
の耐震と減衰力により地震による被害を抑えます。
免震装置(制御ばね部材内臓)特許第4732773号 制振ばね部材および
それを用いた免振装置
特許第4238340号 免震装置(ロック機構)
ボールベアリングと制振ばねダンパーを内臓した
360度水平方向性のコンパクトなロック機構付
免震装置です。精密機器を守ります。
- 主要設備機器
-
設備機器名 型式・能力・メーカー名 台数 最高級油圧式キブスライドシャー4M アマダH-4065マイコン制御位置決自動定寸装置FG30Ⅱ付 1基台 スイングカットシャー2.5M アマダS-2532NCオートバックゲージ付 1基台 油圧式コーナーシャー アマダCSW-250 1基台 CNCタレットパンチプレス4'*8'材対応 アマダNCTPEGA-357QL 1基台 油圧式NCパンチセットプレス アマダSP-30ⅡNCX・Y自動位置決め装置(304Ⅳ)付 1基台 NC1軸スタッドボルト溶接ロボット アマダVULCAN-1000(特)ダイレクト供給ガン搭載 1基台 ファインアルファベンダー4M アマダFBD-2004NC9-F及びオートバックゲージ付 1基台 油圧式プレスブレーキ2.5M アマダRG-80RGオートバックゲージ付 1基台 コンパクトベンダー アマダCB-83 1基台 CNC旋盤 森精機CL-2000B・NC装置(NSG-805)付 1基台 多軸ボール盤 DOKO100P20軸回転制御装置付 1基台 アルミ高速丸鋸切断機 増田精機CS-100・鋸刃傾斜・ローラー定寸装置付(L=3.3M) 1基台 万能パイプ加工機 西部マシン無段変速モーター使用SM-B5型自動送り装置付 1基台 マックフリーベンダー サン機工MR-730Ⅲ(H) 1基台 油圧熱プレス機 日新科学HP-300TL-S型 1基台 卓上ボール盤強力型23mm 日立B23SE型 1台 卓上ボール盤13mm 日立BE360B型 1台 サッシフライス 日立SF-150A 1台 メタルソー切断機 日立315m/mCU13型 1台 高速切断機 日立405m/mCC16SB型(5HP) 1台 IC交流抵抗スポット溶接機 パナソニックYR-220SA2型 1台 ティグ溶接機 パナソニックTIGWX3002台、TIGWS2001台 3台 半自動溶接機 パナソニックRF2001台、HF1602台 3台 パナアーク溶接機 パナソニックARK180KLD 1台 アルゴン溶接機 パナソニックBK200 1台 パッカーションスタッド溶接機 パナソニックPANASTUDPD-2000 1台 アーク溶接機 ダイデンB-150F1台、B型1台、BS250M-41台 3台 インバーターティグミニ溶接機 ダイヘン200PⅡ 1台 ステンアップ電解装置 ジェイインターステンアップ1型 1台 ダレックススポット溶接機 大同興業A-11D3136型冷却水装置付(YX-0091UW付) 1台 バッテリー溶接機ネオスーパー マイト工業MBW-150-1-4M 1台 エンジンウエルダー超低騒音型 デンヨーGAW-150ES2 1台 バッテリー溶接機 シンダイワSBW170D-MF-LOWS2 1台 ローターバンドソー 高速電機HRB-1250型 1台 CAD コンセプトテクノロジー㈱DraftBoardUnlimited 2台 - 保有する特許・資格等
-
特許 ●特許第4238340号免震装置(ロック機構)
免震目的物を載置する荷重支持体と複数個の球体を円周上に配置をした免震装置が地震に由来しない外力で動くのをロックするための機構。
●特許第4110291号建築物の免震工法(ケッパル)
2枚の円弧型鋼板とそれに挟まれた独自に開発した高分子粘弾性樹脂からなる制振ばねダンパーの耐震と減衰力により地震による被害を抑えます。
●特許第4732773号制振ばね部材およびそれを用いた免振装
互いに重ね合わせた湾曲状に複数個の球体を円周上に配置した免振装置に制振ばね部材を用いて振動を減衰させる免振装置。
●特許第4868418号架橋ネットワーク構造が形成された食品とその製造方法
米粉をはじめとする実質的にグルテンを含まない澱粉または穀粉を用いた煮込み麺やパンなどの製造方法。
●特許第4203932号集水管
金属線を埋め込んで補強した樹脂を波形パイプにし、その溝に孔をあけたストレーナにより、地下水が流入しやすく逸水しにくい集排水効率の高い集水管
資格・技能 (国検)2級建築士2名(国検)2級建築施工管理技士(仕上げ)5名(技能)ステンレス溶接適格者4名(国検)2級土木施工管理技士1名(技能)アーク溶接適格者4名 (技能)ガス溶接技能者3名(技能)高所作業車運転4名(技能)有機溶剤作業主任者1名(技能)玉掛技能者11名(技能)研削用といしの取替え等の業務1名(技能)フォークリフト4名(教育)動力プレス及びシャーの刃物等に係る特別教育3名
上記は、当社社員が取得している資格です。
許認可 建設業許可国土交通大臣許可(般-29)第26655号
【建設業の種類】
建築工事業、左官工事業、屋根工事業、板金工事業、塗装工事業、内装仕上工事業、建具工事業、大工工事業、石工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、ガラス工事業、防水工事業、熱絶縁工事業
建設業許可国土交通大臣許可(般-30)第26655号
【建設業の種類】
土木工事業、とび・土木工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、水道施設工事業
- 問合せ先
-
担当部署 開発部 電話番号 018-828-8111 FAX番号 018-828-8100 E-mail doko@ruby.ocn.ne.jp URL http://www.souzou-doko.jp/ - 代表者氏名
- 代表取締役小野寺明/創業者常任顧問工藤道男
- 代表者から一言
- 創造と開発をモットーに、確かな技術と豊かな発想で社会のニーズに積極的にお応えしています。
そして、既成の概念に捉われない自由な創造力で開発を推進しハイクオリティな製品を地域社会に提供できる会社を目指します。 - 本社所在地
- 010-1633 秋田県秋田市新屋鳥木町1-47盛岡営業所〒028-3621岩手県紫波郡矢巾町大字広宮沢1-267-2
- 工場所在地
- 010-1633 秋田県秋田市新屋鳥木町1-47
- 設立・設置年月
- 昭和52年4月28日
- 資本金
- 2000万円
- 従業員数
- 19人(男:16人 女:3人 )