取引先の海外移転、円高の定着などにより、「海外投資」は県内製造業にとっても重要な経営戦略の一つになりつつあります。しかし、大半の企業にとって「海外投資」は未知の分野であり、大きなリスクを伴います。
 そこで当センターは、「海外投資」の留意点などに関するセミナーを開催します。講師には、中小企業事業団 調査国際部長 桐原 勉氏と(株)力王 岡安 徳一会長をお招きしています。桐原部長には激変する国際環境下に於ける我が国中小企業の海外展開と今後の展望について講演していただきます。
 岡安会長には同社のグローバル戦略についてご講演をしていただきます。同社はコストダウンによる価格競争力の強化を狙っていち早く台湾、韓国等に海外進出を果たし、現在では国内シェアトップの地位を揺るぎ無いものとしております。同社の事例は単に海外投資にとどまらず、企業経営全般に役立つヒントを与えてくれます。
 県内中小企業の方々、中小企業指導機関・関係団体の皆様に是非ご参加いただきますようご案内申し上げます。

セミナーのテーマ講師名
我が国中小企業の海外展開と
今後の展望
中小企業事業団 調査・国際部
 部 長 桐原 勉氏
業界シェアNo.1への挑戦
 〜(株)力王のグローバル戦略から学ぶ、
   海外進出のヒント〜
(株)力王
 代表取締役会長 岡安 徳一氏

日   時  平成9年2月7日(金)午後1時30分 〜 4時30分

場   所  ホテルメトロポリタン秋田 TEL0188-31-2222

参 加 費  無料・定員50名(定員になり次第締め切らせていただきます)

申し込み期限  平成9年2月5日(水)

[主催] 中小企業事業団 (財)秋田県中小企業振興公社 中小企業情報センター
「後援」 秋田県


○(株)力王の会社概要

 本 社:埼玉県行田市  資本金:96百万円   従業員:32名
 業 種:地下足袋製造・販売(国内シェア70%)
 海外進出の歴史
        昭和43年  台湾へ進出
        昭和48年  韓国へ進出
        昭和54年  フィリピンへ進出
        昭和57年  台湾を閉鎖し、中国に進出
        昭和59年  韓国を閉鎖

 
●お問い合わせ・お申し込み先

   〒010秋田市山王6-1-13山王プレスビル5階
   (財)秋田県中小企業振興公社 中小企業情報センター
   電話0188-63-8401 FAX0120-647-440(フリーダイヤル)
                              担当:新山


●電子メールでお申し込みの方

●FAX・郵送でお申し込みの方