6.支給のための借入状況(表6)
44.6%が借入を予定
 回答全体では44.6%の企業が借入れを「予定している」とし、残り55.4%が「予定していない」としている。
 これを業種別に見た場合、借入れを「予定している」と回答した割合の多い業種では、金属・鉄鋼が75.0%と最も多く、次いで機械器具66.7%、繊維・衣服53.8%となっている。
 一方、「予定していない」と回答した割合の多い業種は、食料品の70.4%で、次いで小売業66.7%、卸売業62.5%となっている。  

7.借入依存割合(表7)
59.6%がほぼ全額借入れ

 回答全体では「ほぼ全額」が59.6%で、「約半分」が28.5%、「半分以下」11.9%となっている。
 これを業種別に見た場合、「ほぼ全額」と回答した割合の多い業種では、金属・鉄鋼が72.2%と最も多く、次いで繊維・衣服71.4%、電機機械68.8%となっている。
 一方、借入依存割合の低い業種は、木材・木製品で20.0%となっている。

企業情報秋田メインページへ戻る
前ページにもどる



(C) 財団法人 秋田県中小企業振興公社 中小企業情報センター
TEL 018-863-840  FAX 018-864-7440
URL http://www.bic-akita.or.jp/
〒010-0951 秋田市山王六丁目1-13 山王プレスビル5F