
大曲バイパスそばの大型ショッピングエリアの一画に、大きな赤い看板が掲げられた。3月14日に開店したDoki-Doki大曲店だ。
同店は、お客様からの買取りと、買取り商品のリサイクル販売を行っていて、取扱い品は、家電、PC関連、スポーツ用品、衣料品、雑貨、貴金属、ブランド品など非常に幅広く、これらの商品を広い店内でゆったりと買い物することが可能だ。
 |
 |
Doki-Dokiは、全国に230店舗を展開する総合リサイクルストアで、ここ大曲店は、秋田市の株式会社太陽産業がフランチャイズ店舗として鶴岡店(山形県鶴岡市)に次いで開店させた店舗だ。(株)太陽産業は、ビルや駐車場の賃貸業を主な業務にしてきた企業。代表取締役の藤井さんは、もともとDoki-Dokiの経営陣との親交があり、全く異業種のリサイクル販売も気負い無く始めることができたという。藤井さんは店舗の立地にこだわり、確実な集客が見込めると判断した現在の店舗に至るまで、大曲地区だけで7カ所の紹介を受けたそうだ。
全店舗の内、約15%を占めるフランチャイズ店舗のメリットは、個性ある店舗づくりができることだそうだ。同店は、衣料品とブランド品に特に重点を置き、売り場の1/3をそれに充て、清潔感溢れるディスプレイで選りすぐりの商品を揃えた結果、売上の中でも重要な位置を占める売り場となった。開店間もない同店は、全国のDoki-Dokiの店舗毎の、買取り額、売上額の最高記録を更新中だそうだ。鶴岡店でも大きな成果を上げ、大曲店もそれに続いたことで、直営店舗も衣料品を重視するようになってきたそうだ。
藤井さんは、「お客様とのやりとりが本当に楽しいし、ありがたい」という。買取りと販売、双方向のやりとりがあるからこそ、お客様との信頼関係が重要。仕入れは店頭買取りのみということもあり、「売りたい」と言ってくれるお客様が販売を支えているのだ。実際は、そのスタイルこそがお客様との一歩踏み込んだ交流を生んでいるようだ。「お客様が当店の売り買いのスタイルを気に入ってくださって、リピーターになることも多い。自分のものを売るのは、自分をさらけ出すような行為だと思う。だから、その気持ちに応えるためにも、スタッフ全員が、査定やメンテナンス、ディスプレイを本当に丁寧にやっている」と、自信の言葉を聞くことができた。個々のスタッフが、商品の勉強を重ね商品一点一点に思いを込めて手を掛けている。
Doki-Doki大曲店は、リサイクル品販売のイメージを変え、デパートのような店舗を目指す。
CORPORATION
DATA
Doki-Doki大曲店
〒014-0044 大仙市戸蒔字錨131
TEL.0187-63-8305 FAX.0187-86-3386
営業時間 午前10時〜午後8時 年中無休
http://www.2ndstreet.jp/doki-doki/ |