|
接続回線と接続形態 |
インターネットを「現在利用している」とした118社の接続回線と接続形態について。
|
|
現在利用しているサービスと |
「ほぼ毎日利用」とする利用頻度が高いサービスは「ホームページ閲覧」32.2%と「電子メール」42.3%。ネットニュースやFTPについては、それぞれ8.4%、4.2%と一桁台で他のサービスも同様。 これに「時々利用」を加えると「ホームページ閲覧」が90.6%、「電子メール」80.4%と高い割合となっている。また、「FTP」は29.6%、「ネットニュース」が27.0%となっている。 ホームページ開設については、「開設している」23.7%、「開設していない」76.2%となっている。 一方今後利用したいサービスでは、「ホームページ開設」が79.4%と圧倒的に高く、次いで「TELNET」23.5%、「FTP」と「ネットニュース」がそれぞれ20.5%となり、現在利用しているサービス、今後利用したいサービスともどもホームページ閲覧、電子メール、ホームページ開設が現在のインターネットの主流サービスと考えている。 |