|
利用内容 |
(3)ホームページ開設 @内 容 開設したホームページの内容について、最も高かったのが「商品・製品案内」73.0%、次いで「会社概要」「事業案内」がともに69.2%となっている。「会社沿革」「人材募集」「企業イメージ」「リンク集」は3割前後の割合。 Aホームページ作成と更新頻度 ホームページ作成先では「自社開発」57.1%と半数以上が回答。「外注」は32.0%となっている。外注費の内訳は10万円以下1割、30万円以下7割、50万円以下2割。また更新頻度は「月1回」28.5%と最も高く、ほか「随時」17.8%、「月2〜3回」10.7%と、これら合計の57%が最低月1回はホームページを更新している。但し、「ほとんど行わない」や「年数回」とする割合がそれぞれ2割弱あり、開設しっぱなしとする企業も多い。
B 開設効果 ホームページ開設後の効果は「問合わせが多くなった」が45.8%で最も高く、次いで「知名度が向上した」「自社のイメージが向上した」がともに37.5%、「商圏が広がった」16.6%の順となっている。 |