【第2回】知財活用ワークショップを開催します!《2025年10月9日》

企業の知財を見つける!活かす!

日ごろ県内企業を支援している支援機関や金融機関等の皆様を対象に

知的財産の重要性を知っていただき、その活用方法を学ぶ機会として

「知財活用ワ ークショップ」を開催します。 

この機会にぜひ御参加ください!

★開催概要★

  【日 時】:令和7年10月9日(木)13:30~16:00

  【会 場】:秋田県産業技術センター本館 講堂(秋田県秋田市新屋町字砂奴寄4-11)

  【定 員】:15名(先着順定員になり次第締め切ります)

  【参加費】:無 料

  【講 師】:あきた知的財産事務所 弁理士 齋藤 昭彦 氏

★ワークショップ内容(予定)★

  ● 実際の企業事例を用いて具体的な方法 を学ぶことができます  

  ● 知的財産の見つけ方、活かし方の ポイントをお伝えします

  ● グループワークを中心に進めます 

 ♬ 昨年、参加された方の声 ♬

   ♪ 自分では思いつかないような意見も聞けて大変有意義でした。

   ♪ 戦略的に知財を活用することをより深く具体的に学んでみたいと思いました。

★お申し込みについて★

下記のお申込みチラシに必要事項をご記入のうえ、電子メールまたはFAXにてお申し込みください。

          お申込みチラシ ➤【あきた企業活性化センター】知財活用ワークショップチラシ(10月9日)

【お問い合わせ】

公益財団法人あきた企業活性化センター 総合企画部
知財・デザイン支援課(安達・高橋)
TEL  018-860-5614 FAX  018-863-2390 E-mail akita_chizaisoudan@bic-akita.or.jp