ACTIVE!
SPACE

あなたの活動をサポートするワークプレイス

WEB予約

CONCEPT

つながる、ひろがる。
働く人のための
サードプレイス。

ACTIVE!スペースは秋田県庁第二庁舎の秋田県産業振興プラザ内にあるコワーキングスペースです。
Web会議や打ち合わせに適した個室ブースや作業用のスペースがあり、当施設内はWi-Fi環境を整備しているほか、各テーブルに電源があり、仕事ができる環境を整えております。

また、創業支援室の入居者との交流のほかセンターの各種経営相談を受けることができます。

さまざまな用途で
ご利用できます

  • リモートワークに
  • 出張の仕事に
  • オンライン会議に
  • 人脈づくりに
  • 利用料

    無料

  • 利用対象者

    企業にお勤めの方、個人事業主の方、
    起業を予定している方

  • 利用時間

    ●平日の午前9時から午後5時まで
    (土日・祝日、年末年始は休業日)
    ●30分単位で予約可能
    ●コワーキングスペース/1回の予約で最大4時間まで
    ●個室ブース/1回の予約で最大2時間まで

  • 利用申請方法

    Webで簡単予約

  • 同行者の利用

    最大3人まで可能

  • 設備

    Wi-Fi無料/電源コンセント無料

  • その他

    飲み物持ち込み可(アルコール類は除く)

FLOOR MAP

オープンな空間と
個室をご用意。

  • 01

    コワーキングスペース【12席】

  • 02

    個室ブースA(1人用)【1室】

  • 03

    個室ブースB(2人用)【1室】

  • 04

    個室ブースC(4人用)【1室】

RESERVATION

前日までの予約状況

(個室ブース)

あくまで目安となります。リアルタイムの反映ではありませんので、ご注意ください。
WEB予約ページにて会員登録後、予約カレンダーにてコワーキングスペースを含めた最新の予約状況をご確認いただけます。
※ご利用希望日の14日前から予約が可能です。

予約あり

  • 個室ブースA(1人用)
  • 個室ブースB(2人用)
  • 個室ブースC(4人用)

USAGE

ご利用方法

  • 01

    会員登録

    新規会員登録ページでメールアドレスとパスワードを登録し、利用者登録を行います。

  • 02

    カレンダーから予約

    WEB予約ページでログインの上、各スペースごとの予約カレンダーから希望日時、利用時間を選択し、利用者情報(同行者情報)を入力してください。

  • 03

    仮予約受付メールの受信

    入力後すぐに、登録したメールアドレスに、申請した予約内容が記載されたメールが送付されます。(この時点では、予約は確定していません。)

  • 04

    予約確定メールの受信

    あきた企業活性化センターが予約内容を確認し、予約確定メールを送付します。
    予約確定メールを受信しましたら、内容に間違いないかご確認をお願いします。
    メールが届かない場合は、あきた企業活性化センターへお問い合わせください。

  • 05

    当日来庁

    利用開始時間に合わせて、秋田県庁第二庁舎2階のあきた企業活性化センターにお越しください。初めて利用するお客様は本人確認を行いますので、マイナンバーカード、自動車運転免許証などの書類をご提示いただき、名刺を提出してください。
    ご連絡なく、15分過ぎても受付にお越しにならない場合はキャンセル扱いとさせていただく場合があります。

※貸し切りでご利用希望の方は申請様式をダウンロードし、入力の上、メールにてお送りください。

※イベント等の開催を希望される方は、イベント等による施設利用のご案内に則ってお申込みください。

ACCESS

アクセス

お車でお越しの方

県庁の駐車場をご利用ください。利用料金は無料です。
利用する場合は、受付時に申し出てください。
3時間以上ご利用の方は駐車券の処理が必要ですので、お帰りの際、1階守衛室にお立ち寄りください。

公共交通機関でお越しの方

秋田駅から

秋田駅西口から県庁市役所方面行きのバスにお乗りください。(約10分)
「県庁第二庁舎前」バス停下車で県庁第二庁舎にお越しください。

秋田空港から

空港発のリムジンバスにお乗りください。(約50分)
「県庁・市役所前」バス停下車で県庁第二庁舎にお越しください。

FAQ

よくあるご質問

  • Q

    「ACTIVE!スペース」はどのような施設ですか?

    A

    「ACTIVE!スペース」は、秋田県庁第二庁舎3階「秋田県産業振興プラザ」内に設置された、コワーキングスペースと会議用個室ブースを備えたリモート環境施設です。
    設置主体は秋田県、運営主体は(公財)あきた企業活性化センターであり、国の「新しい地方経済・生活環境創生交付金」を活用し、県内外の企業の交流促進や県外企業による県内での事業展開の拡大を目的として令和7年3月にオープンしました。
    【名称の由来】
    公益財団法人あきた企業活性化センターの通称である「ACTIVE」は、「The Akita Center To Implement Vigorous Enterprises」(元気な企業を実現する中心的な施設)の略で、センターと県内企業が活発に活動するイメージを表現します。
    当センターでは、様々な支援メニューを活用して、アクティブに、企業の皆様、創業を志す皆様のお手伝いをいたします。

  • Q

    「ACTIVE!スペース」は誰が利用できますか?

    A

    本スペースは、Q1のとおり、ビジネス目的の利用を対象としていますので、県内外の企業に勤務の方や個人事業主の方が利用の対象です。
    例えば、学生・生徒の自主学習やお知り合い同士の歓談スペースとしては利用できません。

  • Q

    利用方法を教えてください。

    A

    新たに利用を希望する方は、ACTIVE!スペース専用Webサイト(https://www.bic-akita.or.jp/active-space/ )から利用者登録を行った上で、利用の都度、事前に利用申請を行ってください。利用希望日の14日前から申請ができます。

  • Q

    利用にあたっての留意事項はありますか?

    A

    ○利用料金
    無料
    ○オープン時間
    平日の午前9時から午後5時まで(土日・祝日、年末年始は休業日)
    ○予約可能時間
    予約は30分単位で
    コワーキングスペース/1回の予約で最大4時間まで
    個室ブース/1回の予約で最大2時間まで
    ◯その他
    ・利用当日は受付【秋田県庁第二庁舎2階(公財)あきた企業活性化センター正面(総合案内)】にお越しください。(初めての方はマイナンバーカードや自動車運転免許証等の公的身分証と名刺をお持ちください)
    ・無料のWi-Fiや電源を利用することができます。
    ・スペース内への飲み物(アルコール類を除く)の持ち込みはできますが、食事はできません。

  • Q

    その他のよくある質問について

    A

    その他の質問に関してはカテゴリごとにまとめておりますので、
    以下の各リンク先からご覧ください。

    ①利用者登録と利用申請
    ②利用当日
    ③禁止行為
    ④その他