「助成金」および「表彰制度」のご案内【令和7年9月16日発行】

※本ご案内は、当センターのメールマガジン会員の皆様にお送りしています。

======================================
 1.研究開発助成金公募のご案内 /(公財)三菱UFJ技術育成財団より
======================================

 公益財団法人 三菱UFJ技術育成財団では、新技術・新製品等の研究開発に対する助
成金の交付事業を行っております。
 2025年度第2回目の助成金公募を9月20日から10月20日まで実施しますので、以下
のとおりご案内いたします。

【研究開発助成金】

 ■応募資格者
   原則として設立後もしくは創業後または新規事業進出後5年以内の中小企業
  (大企業や上場企業の子会社・関連会社を除く)または個人事業者で、優れた新
  技術・新製品等を自ら開発し、事業化しようとする具体的な計画を持っている者。

 ■対象プロジェクト
   現在の技術からみて新規性があり、原則として2年以内に事業化の可能性が
  ある研究開発プロジェクト。

 ■助成金額
   1プロジェクトにつき300万円以内 かつ 研究開発対象費用の2分の1以下。

 ■公募期間
   9月20日 から 10月20日(申請書は当財団宛にe-mailにて送付)

 ■選考方法
   専門家・学識者等で構成する当財団の審査委員会にて厳正かつ公正なる選考を
  行います。

 詳細な応募方法は以下のリンク先およびリンク先に添付している応募要項をご参照
ください。
  ⇒・事業詳細
    https://www.mutech.or.jp/subsidy/
   ・応募要項

《お問い合わせ先》
  公益財団法人 三菱UFJ技術育成財団
  03-5730-0338
  mail:info@mutech.or.jp

 

======================================
2.「中小企業優秀新技術・新製品賞」のご案内/(公財)りそな中小企業振興財団より
======================================

 公益財団法人 りそな中小企業振興財団は、中小企業の技術の振興を図り、わが国産
業の発展に寄与することを目的に、毎年1回優秀な新技術・新製品の表彰を日刊工業
新聞社と共催で実施しています。

 「一般部門」
「ソフトウエア部門」の2部門において、厳正な審査のうえ優れた新技
術・新製品等に対して中小企業庁長官賞(一般部門)、中小企業基盤整備機構理事長賞
(ソフトウエア部門)、優秀賞、優良賞、奨励賞の各賞を贈賞し、副賞として最高100
万円を贈呈しています。

 2025年度の募集を9月1 日から11月28日まで実施していますので、以下のとおりご案
内いたします。

【第38回 中小企業優秀新技術・新製品賞】 (概要)

 ■一般部門
  表彰:「中小企業庁長官賞」
  中小企業の範となる特に優秀なものに授与。
  1件。表彰状、盾、副賞100万円を贈呈 ほか。

 ■ソフトウェア部門
  表彰:「中小企業基盤整備機構理事長賞」
  中小企業の範となる特に優秀なものに授与。
  1件。表彰状、盾、副賞100万円を贈呈 ほか。

 ■応募期間
  2025 年9月1 日(月)から2025 年11月28日(金)
  〈当日午後 5 時必着〉

 事業の詳細や応募方法は以下のリンク先およびリンク先に添付している募集要項を
ご参照ください。
 ⇒・事業詳細
   https://www.resona-fdn.or.jp/shingijutu.html#gsc.tab=0
  ・募集要項

《お問い合わせ先》
  公益財団法人 りそな中小企業振興財団 事務局 担当:吉村
  〒141-0021 東京都品川区上大崎 3-2-1 目黒センタービル 4F
  TEL:03-3444-9541 FAX:03-3444-9546
  mail:staff@resona-fdn.or.jp
  https://www.resona-fdn.or.jp/

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 ☆がんばる企業を応援します!☆
 <発信元>
  〒010-8572 秋田県秋田市山王三丁目1-1
  公益財団法人あきた企業活性化センター
   総合企画部 総務企画課
  TEL:018-860-5603 FAX:018-863-2390
  URL:https://www.bic-akita.or.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

▼メールマガジンの登録内容変更・解除はこちらから
 https://www.bic-akita.or.jp/auth

▼バックナンバーはこちらから
 https://www.bic-akita.or.jp/category/mail-magazine/