「秋田で起業した人」「まだ起業したばかりの人」「いつか独立したいと思っている人」・・・。これからの秋田を盛り上げる若手起業家&起業予備軍30組が会場に大集合します!個性的なブース展示やプレゼンタイムを通してビジネスパーソンとの出会いを演出。さらに起業家トークセッションも開催!起業がより身近に感じられるイベントです。
おかげさまで今年も無事に開催することができました!
【日 時】 2023年10月26日(木)12時30分~16時
※12時30分から同会場で開会式、先輩起業家表彰式を行います
【会 場】 秋田拠点センターALVE1F きらめき広場(秋田市東通仲町4-1)
【出展数】27ブース 【出展者一覧】こちらをご確認ください。
◇一般来場 募集中◇ 来場無料。
起業に興味がある方や学生、関係機関等の皆様等はあらかじめ以下よりお申込みのうえご来場ください。
来場申込書(メール添付・FAXでお送りください)
◇出展者について◇ 出展要項はこちらからご確認ください。
出展申込書(メール添付・FAXでお送りください)
主 催: (公財)あきた企業活性化センター 後 援: 秋田県
(参考) 昨年度の様子(情報誌ビックあきた掲載)
お問い合わせ先
創業・起業家や新事業分野進出を目指す意欲的な企業に、事務スペースを提供し、インキュベーションマネジャー等により、日常的に経営支援を行います。
※ちらしはこちらです。
室名 | 部屋数 | 広さ | 料金(月額) |
---|---|---|---|
創業支援室A | 8 | 25m2 以下 | 22,000円 |
創業支援室B | 3 | 48m2 以上 | 52,380円 |
Aタイプ:8室(25m2 以下)
Bタイプ:3室(48m2 以上)
他の写真はこちら
創業支援室へ入居をご希望される方はご一読ください。
創業支援室入居者募集要項 | 創業に向けて(参考資料) |
利用許可申請書(別紙2)(記載例) | 事業計画書(参考様式) |
納税状況報告書(別紙12) | 創業支援室活用事例① ② |
創業支援室活用事例③ ④ |
■ 入居者の皆様の概要、満足度等
当活性化センターでは、入居者の皆様に、必要に応じて伴走支援を行っているほか、より快適な空間とするため、創業支援室に対する満足度等の調査を実施しています。調査結果は次のとおりです。
令和4年度調査結果(調査期間 令和5年1月13日~2月3日)
令和3年度調査結果 (調査期間 令和4年1月13日~2月4日)
令和2年度調査結果 (調査期間 令和3年1月20日~2月10日)