秋田県内で事業を行っている創業・起業家同士による相互交流を図り、新たな人脈づくり、事業の発展、新しいビジネスの創出等に繋げることを目的としたイベントです。詳しくはこちら!
創業・起業家や新事業分野進出を目指す意欲的な企業に、事務スペースを提供し、インキュベーションマネジャー等により、日常的に経営支援を行います。
※ちらしはこちらです。
室名 | 部屋数 | 広さ | 料金(月額) |
---|---|---|---|
創業支援室A | 8 | 25m2 以下 | 22,000円 |
創業支援室B | 3 | 48m2 以上 | 52,380円 |
Aタイプ:8室(25m2 以下)
Bタイプ:3室(48m2 以上)
創業支援室へ入居をご希望される方はご一読ください。
創業支援室入居者募集要項 | 創業に向けて(参考資料) |
利用許可申請書(別紙2)(記載例) | 事業計画書(参考様式) |
納税状況報告書(別紙12) | 創業支援室活用事例① |
創業支援室活用事例② | 創業支援室活用事例③ |
■ 入居者の皆様の概要、満足度等
当活性化センターでは、入居者の皆様に、必要に応じて伴走支援を行っているほか、より快適な空間とするため、創業支援室に対する満足度等の調査を実施しています。調査結果は次のとおりです。
平成31年度調査結果 (調査期間 令和2年1月8日~2月14日)
平成30年度調査結果(調査期間 平成31年1月15日~2月1日)
平成29年度調査結果(調査期間 平成30年1月16日~1月31日)
平成28年度調査結果(調査期間 平成29年1月25日~2月10日)