今年も多くの趣向を凝らした新製品や新技術が県内で生み出されている。地域の味や素材が売り物の特産物にも、近年は安全志向に配慮した飲・食料品や抗菌加工された製品が登場するなど、健康指向が一段と顕著になっている。また、資源の有効活用や廃棄物処理などに関する新技術の開発も多く、多彩な展開をみせている。
 今特集では、これらのうちのいくつかを紹介します。

●あきたこまちのはっぽうしゅ ●古代米「古代紫」
●大曲弁当HANABI ●キシロオリゴ糖・籾殻から抽出
●秋田グルメ味噌・比内地鶏味噌漬 ●廃材再利用機
●爽健美酒「おばこの郷」 ●新床暖システム「はだかんぼう」
●ラ・フランスのシャーベット ●東洋医学診断支援システム「ファーストヒール」
●豆乳アイスクリーム・豆乳ドレッシング ●曲げ木で「木製車いす」

バックナンバー集へ戻る